お知らせ|かわさき消化器内科クリニック|大阪市平野区瓜破の内科・消化器内科・内視鏡内科

〒547-0024 大阪府大阪市平野区瓜破2丁目1-4喜連瓜破メディカルモール2F

WEB予約
ヘッダー画像

お知らせ

お知らせ|かわさき消化器内科クリニック|大阪市平野区瓜破の内科・消化器内科・内視鏡内科

お知らせ

News

    • 2023.05.22
    • お知らせ

    プラセンタ(ラエンネック)出荷調整に関するお知らせ

    プラセンタ(ラエンネック)注射を受けておられる患者さまにお知らせです。

    現在、プラセンタ(ラエンネック)が全国的に出荷調整となっております。

    入荷予定が現時点では、未定とのことで、院内の在庫がなくなり次第、接種が出来なくなります。

    出荷再開となりましたらホームページにてお知らせさせて頂きます。

    みなさまには大変ご迷惑をおかけますが、ご理解のほど宜しくお願いします。


    • 2023.05.18
    • お知らせ

    女性医師診療再開のお知らせ


    川崎美奈医師の外来診察を再開いたします。

    当面は 木曜日 午前診 のみとさせていただきます。

    (6/1・6/15は川崎美奈医師は休診となります。)


    なお、女性医師による内視鏡検査をご希望の方は、当クリニックまでご連絡ください。



    • 2023.05.11
    • お知らせ

    禁煙外来始めました!~健康寿命を延ばしましょう~

    当院では、新たに禁煙外来を始めました。

    禁煙補助薬として貼付薬の「ニコチネルTTS」を採用しております。

    詳しくは一般内科のページをご覧ください。

    • 2023.04.27
    • 予防接種

    令和5年春開始 オミクロン株対応ワクチン追加接種について

    これまで1人1回とされていたオミクロン株対応ワクチン接種については、令和5年5月8日以降、追加接種が可能となります。

    対象者は、初回接種(1・2回目)を完了し、前回接種から3ヶ月以上経過している方で以下に該当する方のみとなります。

    65歳以上の方

    18歳から64歳で基礎疾患を有する方、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方

    医療機関または高齢者施設等の従事者


    当院ではファイザー製オミクロン株対応ワクチンの接種が5/13(土)より可能となりますので、接種希望の方は、来院またはお電話にてお問い合わせください。

    尚、これらに該当しない方は9月以降の接種案内となります。




    • 2023.05.06
    • お知らせ

    新型コロナウイルス 5類感染症移行に伴うお知らせ

    令和5年5月8日より新型コロナウイルスが5類へ移行するにあたり、コロナ治療薬(ラゲブリオ・ゾコーバ・パキロビッド)は公費で無料ですが、PCR検査代、抗原検査代、解熱剤等は、費用がかかります


    ・当院で行っている検査について

    ①抗原検査(コロナ)

    約15分で結果が判明します。検査したいウイルスの抗体を用いてウイルスが持つ特有のタンパク質(抗原)を検出する検査方法です。PCR検査に比べ、検出率は劣りますが、少ない時間で結果が出ます。


    ②コロナ核酸増幅法(NEAR法)

    PCRと同等の信頼性があるAbbott社のIDNOW

    抗原検査よりも迅速に診断が可能で、新型コロナウイルス感染が陽性の場合は5分、陰性の場合は最短13分で結果が判明します。従来のPCR法と比較して95%以上の一致率となり、厚労省の健康保険上の取り扱いではPCRと同一検査になります。


    ③PCR法

    検査会社に外注するため、結果は1~2日程要します。

    お電話にて結果をお伝えします。


    ・費用について

    例)3割負担の場合

    ・抗原検査(コロナ) 約2,000円

    ・NEAR法     約3,000円

    ・PCR法       約3,000円

    ※あくまでも検査代のみの金額となり、別途初再診料や解熱剤などのお薬代がかかってきます。


    お熱のある方、濃厚接触者、コロナ陽性者は院内に入ることができない為、必ずお電話にて検査又は診療のご予約をお願いいたします。

    皆様のご理解、ご協力よろしくお願いします。

    • 2023.04.07
    • お知らせ

    メディカルダイエット~リベルサス始めませんか?~

    当院では、新たにメディカルダイエットとして「リベルサス」を導入しました。

    詳しくは、自費診療のページをご覧ください。



    自費診療の詳細はこちら

    • 2023.04.06
    • お知らせ

    マイナンバーカードの保険証利用について(マイナンバーカードによるオンライン資格確認)

    当院では、202341日より

    マイナンバーカードによる健康保険証利用が可能となりました。


    顔認証か暗証番号どちらかの方法で

    ご来院のたび毎回ご本人確認が必要となります。

    なお保険者側の都合で保険資格変更が遅れていて、オンラインでの資格が確認できない事があります。

    また初回導入のため、資格確認システムのトラブルやマイナンバーカードのICチップの不具合などにより情報が確認できない場合も想定されます。


    そのため必ず通常の保険証・高齢受給者証・公費負担受給者証・医療証もお持ちいただきますようお願い致します。

    ※保険証原本の確認ができない場合、自費となる可能性がございます。

     

    当院では、オンライン資格確認システム導入の義務化に伴い、状況に応じて診察料に「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が加算されます。


    詳しくは 厚生労働省のHP をご覧ください。

    • 2023.04.24
    • お知らせ

    大きないびき・ぐっすり眠れないと感じる患者様へ 睡眠時無呼吸症候群(SAS)をご存じですか?

    睡眠時無呼吸症候群(SAS)について記載しました。

    詳しくは、一般内科のページをご参照下さい。

    • 2023.04.20
    • お知らせ

    花粉症(スギ)やハウスダストでお困りの患者様へ~舌下免疫療法をはじめましょう~

    当院では、新たにシダキュア(スギ花粉)、ミティキュア(ダニアレルギー)の舌下免疫療法を開始しました。

    詳しくは、一般内科のページをご覧下さい。


    • 2023.03.06
    • お知らせ

    4月1日より診療時間変更について


    いつも、かわさき消化器内科クリニックにご来院いただき誠にありがとうございます。

    この度、診療時間を令和5年4月1日より変更させていただきます。

    患者さまには大変ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

    4月1日からの診療時間

    月・火・木・金 9:00~12:00、17:00~19:00
    土    9:00~12:00、13:00~16:00

    院長 川崎正憲

    • 2022.11.28
    • お知らせ

    発熱と風邪症状(咳、咽頭痛、鼻水)がある方へ

    ・発熱がある方
    ・風邪症状(咽頭痛、咳、鼻水、頭痛、関節痛、倦怠感など)がある方
    ・濃厚接触者の方

    は、院内に入っていただく事ができません。

    コロナのPCR・抗原検査・発熱外来は電話にて完全予約制となっております。

    ネットでのご予約はできませんので必ず当院までご連絡お願い致します。

    • 2023.02.16
    • お知らせ

    院内でのマスク着用について


    政府より 3月13日から
    「マスクの着用は個人の判断にゆだねる」と言う
    マスク着用のルールを緩和する発表がありましたが、
    当院には、高齢な方や免疫不全状態の方等、新型コロナウイルス感染症に感染した際に重症化するリスクを持つ患者さんが多くいらっしゃいますので、院内滞在中はマスクの着用をお願いいたします。



    • 2022.03.11
    • お知らせ

    内視鏡検査を受ける患者さまへ

    当クリニックでは、コロナに感染された方の
    内視鏡検査は、感染隔離後 1か月(30日間)
    内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)を受けていただく
    ことができません。

    ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

    • 2021.05.19

    自費診療のお知らせ

    自費診療を開始いたしました。

    ・ニンニク注射(ビタミン注射)

    ・プラセンタ

    ・ピロリ3次除菌

    ・腸内フローラ検査

    ・肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン(要予約)

    ・白玉点滴

    ご興味がある方はどうぞお気軽にご相談ください。

    詳しくは下記をご確認ください。

    自費診療の詳細はこちら